point歩行時間 6時間5分

pointコース

根子岳登山口07:00 →(22分)→ 東屋07:22 →(103分)→ 09:05根子岳09:35 →(113分)→ 11:28四阿山11:31 →(39分)→ 12:10中四阿12:20 →(88分)→ 13:48四阿山登山口

pointトイレ 根子岳登山口手前にあり。

pointマップ

夜中の3:30に車で出発して根子岳~四阿山を歩いてきました。
朝6:30頃菅平牧場の駐車場に到着。

道路の突き当りが牧場で、駐車場が左側に段々と並んで第一、第二、第三、とあります。ちゃんと確認しなかったけどどうやら5段あって、全部で100台は止められるようです。
帰りには道路の右側も並んで駐車されてました。

駐車場のすぐ先に登山口があります。
根子岳は左の道を、四阿山は右の車道を少しあるくと登山口があります。
このすぐ右にトイレがあります。

まずは根子岳へ向かってスタート。

左側は牧場が広がってます。
ダダダっと音がすると思ったら牛が走ってました。
走る牛って初めて見たかも。
後ろから3頭の牛も追いかけるように走っていった。なかなかの迫力

歩き始めからいろんな花が咲いています。
ハクサンフウロ

ウツボグサは広範囲に沢山咲いていました。

ヤナギランは咲き始め。
これから満開になっていくようです。 

何気なく足元に置かれた道標がいい感じ。

オトギリソウ

ミネウスユキソウ

整備された階段状の道を上っていきます。

しばらく上っていくと東屋がありました。

後ろを見ると、もう北アルプスが見えている!
期待が高まり足取りも軽やかに♪
と行きたいところだけど、ずっと上りが続くので息切れ状態・・

あたりは笹薮に変わりました。

熊の目撃情報が多いみたいだけど、これはいつ遭遇してもおかしくない雰囲気。
鈴を2つ鳴らしながら歩きました。

朝早いので草花たちが瑞々しい♪

今日は登山者も多そうだし、このあたりはダケカンバも生えてて朝日も明るいので熊への恐怖は少し和らいでます。

時々景色が開けます。
槍ヶ岳も見える~!

ヒメシャジン

アイスプラントみたい。

ダケカンバと笹薮の上りが続きます。
結構長くてバテそう(汗)
ゆっくり登っていきます。

ベニバナイチヤクソウ

また北アルプス見えたー!
槍ヶ岳や白馬岳や、北アルプスの山々が端から端まで見えて圧巻です。

もう見頃が終わっていたカラフトイバラが数輪だけ枯れかけの状態で頑張ってました。

木々の向こうに根子岳上部が見えてきた。
高い木がなくて、芝生状に見えます。

クルマユリ

マルバダケブキもそろそろ咲き始めです。

山頂まであと一息!

高い木がなくなると高山らしい植生に変わりました。
森林限界を超えたのかな。

かわいらしい花が葉っぱの上にちょこんと乗っています。
クロマメノキかな?

このガレた道を上ればもう山頂です。

あたりは高山ぽい景色。
背の低い草花がいっぱい。

振り返ると歩いてきた道と北アルプスの雄大な景色。
サイコー!解放感たっぷり。

山頂が見えました。

右には浅間山や、遠くの方にうっすら富士山も見えます。

根子岳山頂♪
けっこう広いのでゆっくりできます。
日光を遮るものは何もないので日焼け必至です。

花の百名山。
私は、いろんな花が咲いてる♪と思ったけど、「もっと期待してたんだけどな~」と話してる人も何人かいました。
お花畑みたいに密集して咲いて咲いてるわけではなかったので、人によってそう感じるのかもしれません。
人それぞれなんだな~と感じた瞬間。

眺望は、、もちろん抜群です♪

すこし休憩したら目の前に見えている四阿山に向かいます。

右斜面は崩れ落ちたようにえぐれてるので気を付けて歩きます。
道幅はあるので、それほど危険はないです。

左を振り返るとのどかそうな小根子岳が見えました。あっちもよさそう~♪

ゴゼンタチバナ

大きな岩の裏側みたいなところを通り抜けます。
道の様子がいろいろ変わって楽しい♪

振り返って、通り抜けてきた岩と根子岳の風景。かっこいい。

そして正面にはジオラマのような美しい風景♪

長閑すぎてとろける~。

一輪だけ咲いていたニッコウキスゲ。
ニッコウキスゲって、ここぞ!っていう景色のトコに狙ったように一輪だけ咲いてる気がするのは私だけ?

振り返った根子岳方面の景色も最高。

どちらもいい♪

草原地帯から樹林帯へ。

苔むした雰囲気

この上りがとっても堪えました;;
微妙に段差の大きい岩まじりの上りが続き、休み休み上ります。
高度があるからか、足が重くなかなか進めません。。

急登と言ってもよい感じのきつい上りです。
よほどしんどかったのか、あまり写真を撮っていませんでした。。

景色の開けたとこに出ました。
根子岳が下に見えます。
けっこう登ってきたな~。

そこからすぐで四阿山登山口方面との分岐点にでました。
広くて休憩しやすいです。

分岐までくれば、山頂はあと一息。
もうすぐゴールだよと言っているような木階段。

階段の脇にはヤマハハコが咲き始めていました。

四阿山到着。
山頂は狭いので人が多い時には落ち着かないかも。
そして空を埋め尽くす勢いのトンボ、トンボ。。
トンボにまじってアブっぽいのもいます。

あまりの人とトンボに早々に退散。
先ほどの分岐まで来た道を戻ります。

分岐からは四阿山登山口方面へ。

道がガレているので浮石で滑らないように・・

四阿山も花が咲いてます。

中四阿
ちょっとしたスペースがあり休憩にちょうどいいです。

景色が開けて気持ちの良い道です。

テガタチドリ

ここらへんの雰囲気は水の塔山~篭の塔山にも似てる。

きもちがいいな~。

ヤマブキショウマ

シュロソウ

ハクサンオミナエシ

ピンク色のハクサンフウロ。

ハクサンオミナエシと蝶々

アザミはまだ蕾が多かったです。

クガイソウ

下の方はまた笹薮がありました。場所によっては背丈ほどの笹薮が足元が見えないくらいに覆いつくしているので、いつ熊に出会うかとドキドキしてしまいます。
しかも土が粘土状で滑りやすい箇所も。
最後の最後に気が抜けません。

笹薮地帯を抜けると林道のような広めの道に変わりました。
沢もあり、気温も2~3℃低い感じ♪

沢沿いから牧場沿いへ。
いよいよゴールが近いです。

四阿山登山口にでてきました。

道路を少し歩けば最初の場所に戻ります。
牧場ごしに根子岳と四阿山が見えます。
おつかれさまー。

四阿山はとっても虫が多いと聞いてプロ仕様の『富士錦 パワー森林香』を持っていきました。
一般的な蚊取り線香の3~4倍くらい太くて、煙ももくもく出ます。

登り始めからアブやらなんやらがブンブン飛び交っていましたが、体に当たることなく、手で追い払ったりすることもなく歩けたので蚊取り線香が効いていたのかな!?

前を歩くオットにつけてもらって、距離が離れた時に虫が顔の近くにやってきた時があったので、やっぱり効いていた気がします。

流石プロ仕様。
1個で6時間くらいもちました。

midashi1
菅平花の百選

菅平高原観光協会

midashi2

トレッキングナビ

ふぁーむきんた

山旅ロッジ

My Roadshow

midashi3

山と高原地図 17 志賀高原 草津白根山・四阿山

2万5千分1地形図